戻る
岐山高の今昔


別 館 写真館 総会情報 同窓会則 あれこれ

ごゆっくりしていって下さい

岐山高校17期生があちらこちらでオギャと産声をあげた昭和33年、時はまさに科学振興まっさかりという時代背景の中で、我が岐山高校も誕生しました。母校は「理工系を重視する男子中心の大学進学者を養成する」という建学の精神のもと立派なスタートをきったのです。以後、当然私達と同じように年齢を重ねていっています。

創設まもなく、第1回職員会議で校章をどうするかという問題が持ち上がり、全職員が図案を持ち寄る中で、4月10日に現在の校章(写真右下)に決定されました。太陽である中央円とペンと岐阜市マークで構成されています。宇宙時代に生きる生徒がペンをもって学問に励む姿勢を表しているのでしょう。岐阜市マークは、本校創設に際しての岐阜市当局の努力と援助に対する感謝の気持ちが込められています。
桜満開の正門
この校名である岐山は、歴史ある偉大な大国である中国周王朝発祥の地名であります。また、あの有名な織田信長が天下統一の拠点としたこの地の名称候補である岐阜、岐山、岐陽の一つでもありました。実に由緒あるネーミングではありませんか。

私達岐山高生が、とかくよく耳にする合い言葉「躍進岐山」は昭和37年あたりから誰からとも無く語られるようになったようです。つまり自然発生した訳です。母校には創立以来、質実剛健の気風があったようで、「食いついたら離れない」というスッポニズムとういべき精神が、この標語に発展的に継承されていきました。

校歌にも登場する百々ヶ峰は標高341.5mであり、あの有名な金華山をもしのいで岐阜市一番の高さを誇っています。そして、今や母校の校誌のタイトルにもなっています。
校 歌
JASRACの回答により、校歌歌詞の掲載は行いません。
作詞 土岐善麿
明治・大正・昭和の歌壇の第1線で活躍。ローマ字綴りの3行書き歌集は石川啄木に多大な影響を与える。
第2次大戦後は国語審議会会長などを務め、ローマ字運動やエスペラント語の普及に貢献した。「NAKIWARAI」などが代表作。
作曲 渡辺浦人
ヴァイオリン奏者、作詞家として活躍。文部省教科書検定委員、愛知芸術大学教授などを務める。
代表作「野人」は、日本の民族音楽をベースにした交響曲である。
雲晴れて金華山
躍 進

令和6年度大学入試合格状況[浪人含む]
国公立大学100(内 公立大学32) 私立大学585 国公立短大0 私立短大0
名古屋大学3 名古屋工業大学1 岐阜大学27
同志社大学5 立命館大学6 南山大学33
名城大学84 中京大学78 愛知大学36

K高参考値 国公立大学163 名古屋大学12 名古屋工業大学7 岐阜大学36
N高参考値 国公立大学131 名古屋大学1 名古屋工業大学0 岐阜大学29
部活動の栄光…暫く休刊します
大変よくできました
仲 間

平成27年度までの卒業者数
普通科17475名 理数科3433名
合計20908名が各界で活躍しています
仲間 仲間
岐山高校と同い年である17期生の3年間
1年生(昭和49年)

◆学区制改革により学校群制度実施
◆女子生徒急増によりトイレに長蛇の列
◆美術室を普通教室に使用
◆食堂カレーライス110円
2年生(昭和50年)

◆鉄筋4階建20教室に隣接する8教室の増設完成
◆広島・萩方面への修学旅行[10/11〜15]経費27300円
3年生(昭和51年)

◆鉄筋4階建28教室に隣接する8教室増築北舎完成
◆台風17号による大雨洪水警報発令のため休校[9/13]
◆卒業記念品テント3張

初めまして
@組HRT 矢嶋 康隆(英語)
A組HRT 山田 幸永(数学)
B組HRT 浅見 祐弘(英語)
C組HRT 柳瀬 道夫(国語)
D組HRT 戸崎 鈴代(英語)
E組HRT 井上 忠明(理科)
F組HRT 土肥 勇賢(社会)
G組HRT 市橋   猛(数学)
H組HRT 中野 敬一(理科)
I組HRT 佐口 修一(国語)
頑張ります
@組HRT 柳瀬 道夫(国語)
A組HRT 戸崎 鈴代(英語)
B組HRT 市橋   猛(数学)
C組HRT 伊佐地司朗(体育)
D組HRT 馬渕 秀人(理科)
E組HRT 館    度(社会)
F組HRT 土肥 勇賢(社会)
G組HRT 山田 幸永(数学)
H組HRT 佐口 修一(国語)
I組HRT 中村 健治(理科)
お世話になりました
@組HRT 土肥 勇賢(社会)
A組HRT 佐口 修一(国語)
B組HRT 戸崎 鈴代(英語)
C組HRT 館    度(社会)
D組HRT 木村 隆雄(英語)
E組HRT 山田 幸永(数学)
F組HRT 馬渕 秀人(理科)
G組HRT 伊佐地司朗(体育)
H組HRT 小野木郁夫(数学)
I組HRT 中村 健治(理科)
敬称略

お世話になりました

40周年記念事業

1998年10月18日(日)
前日に記念式典・表彰式・名古屋フィルハーモニー交響楽団による記念演奏会を開催しました

「誇り、愛着、期待。想いさまざま。40年分の全員集合。」

◆総 会
◆記念講演 「マイクの裏の人間模様」 講師NHKアナウンサー広瀬久美子氏
◆懇親会
企画

◆歌謡ショー 歌手 尾崎 明氏
◆ビデオ「岐山高校の今昔」
◆チャリティービンゴ

TICKET入場者数308名 ご協力ありがとうございました
ご協力ありがとうございました

御用のある方はこちらまで


戻る